Blog&column
ブログ・コラム

会社の将来について税理士とお話ししませんか?

query_builder 2020/11/16
ブログ
相談絵

高田馬場の大木昭生税理士事務所です。

 

新型コロナウイルスの影響で様々な業種で、今後の会社運営の在り方を考えさせられる時期がきています。

今までの方法や商圏ではウィズコロナの時代に対応できなくなってきていることも多いかと思います。

色々なお悩みやご不安もあるかと思います。でも経営者とは意外に孤独です。

会社内外にマイナス要素を出してしまうと取引先や従業員に大丈夫なのかと思われることを危惧して周囲にもあまり相談できずということはあるかと思います。

私も小規模ながらも経営者ですので社長などのご苦労はよくわかります。

そのような、心配なことや将来の会社あり方について税理士大木と一緒に考えませんか?

業界のことは経営者が一番わかっていると思います。私から的確なアドバイスはできなかもしれません。しかし会社の将来について一緒に考えることが一番大事なのです。税理士と考えることで、会社の方向性(戦略)を決め、その為には何をすればいいのか(戦術)を組み立てていきます。私もそのお手伝いはいたします。

 

社会状況の変化は昔に比べてすごい速さで変革してきています。例を挙げればスマホなどは出現してあっという間にビジネスにも欠かせないツールになってしまいました。

会社は社会変化に常に対応していかなければなりません。いままでとおりは一番楽ですが、それで済まなくなってきているのが現代社会です。

 

会社の将来を考える経営者様、是非、顧問契約をさせていただいて税理士大木と一緒に会社将来について語らいましょう!(コロナには気を付けないとなのでリモートでもOKです)

 

 

NEW

  • 消費税インボイス制度について その1

    query_builder 2021/09/09
  • 月次支援金が始まります!

    query_builder 2021/06/03
  • 一時支援金の事前確認作業の休止について

    query_builder 2021/03/18
  • 令和2年度確定申告期限の延長

    query_builder 2021/02/03
  • 謹賀新年

    query_builder 2021/01/01

CATEGORY

ARCHIVE