Blog&column
ブログ・コラム

税理士に決算を依頼するメリットとは?

query_builder 2021/09/15
コラム
women-business-laptop-computer

個人事業主でも法人でも決算は事業をおこなう上で必要なことです。
しかし、正直言うと決算を面倒だと思っている方は多いのではないでしょうか。
そこで決算は税理士に依頼するのがおすすめですよ。
今回は税理士に決算を依頼するメリットをご紹介します。

▼メリット①正確に決算ができる

最近では素人でも決算が簡単にできる会計ソフトが増えてきていますが、全てを網羅できているわけではありません。
そのため会計ソフトでは限界があります。
税理士に依頼すれば、抜けや漏れなく正確に処理をしてくれます。

▼メリット②本業に専念できる

自分で決算をやろうとすると、その分時間が取られてしまいます。
本業をやりながら決算作業をおこなうのは大変で、本業に影響を与えてしまうこともあります。
しかし、税理士に決算をお願いすれば、自分は本業だけに専念できます。

▼メリット③スピーディーに処理してくれる

経理担当がいる場合は、その人にお願いして決算処理をすることも可能でしょう。
しかし、税理士に頼んだほうがよりスピーディーに処理してくれます。
税理士は、節税に関する知識を持っているのでコストを軽減できるアドバイスをしてくれる場合もあります。

▼決算のご相談は当事務所におまかせください

当事務所では、経験豊かな税理士が在籍しており決算のご相談などを承っています。
決算処理でお困りの方や決算の依頼をしたいと考えている方は、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせくださいね。

NEW

  • 消費税インボイス制度について その1

    query_builder 2021/09/09
  • 月次支援金が始まります!

    query_builder 2021/06/03
  • 一時支援金の事前確認作業の休止について

    query_builder 2021/03/18
  • 令和2年度確定申告期限の延長

    query_builder 2021/02/03
  • 謹賀新年

    query_builder 2021/01/01

CATEGORY

ARCHIVE