Blog&column
ブログ・コラム

BLOG&COLUMN

コラム | 大木昭生税理士事務所

CATEGORY

  • スタートアップは税理士に依頼した方がいい?

    2021/04/08

    スタートアップ企業は、税理士に税務に関する依頼をした方がいいのでしょうか。

    業績が安定してから必要に応じて相談しようと思っている方もいらっしゃるかもしれません。...

  • 税理士に個人事業主は税務に関する依頼をした...

    2021/04/01

    税理士に税務に関する相談が行える事は知っていても、なんとなくハードルが高いと感じて自分で何でも解決しようとしてしまう個人事業主の方も多いのではないでしょうか。

    ...

  • 確定申告をする際に消費税も申告しなければな...

    2021/03/22

    個人事業主は、お客様から消費税を預かっている状態です。その預かった消費税は個人事業主全員が申告をして納めなければならないのでしょうか。

    今回は、確定申告をする際...

  • 確定申告の青色申告って白色申告とどう違うの?

    2021/03/15

    確定申告には大きく分けて2種類ある事をご存知でしょうか。青色申告と白色申告です。

    どのような違いがあるのか正しく理解したいですよね。

    今回は、確定...

  • 確定申告はいくらから必要?フリーランスと会...

    2021/03/08

    あまり収入がないのに確定申告をしなければならないのか疑問に思う事ってありますよね。

    また、フリーランスと会社員では違いはあるのでしょうか。

    今回は...

  • 確定申告の必要書類とはどんなもの?

    2021/03/01

    確定申告を初めて行う方にとって、どんな書類が必要かというのは分かりにくいものですよね。

    そこで今回は、確定申告の必要書類についてお伝えします。

    ▼...

  • 確定申告のやり方や流れをご紹介します!

    2021/02/22

    確定申告をする事に慣れていない方にとって、確定申告は面倒くさかったり分かりづらいものですよね。

    そこで今回は、確定申告のやり方についてお伝えします。

  • 税理士に確定申告を依頼するメリットとデメリ...

    2021/02/15

    確定申告の書類の作成が面倒くさいと感じた事がある方は少なくないでしょう。そんな時、税理士に依頼すると正確に作成してもらえそうですよね。

    今回は、税理士に確定申告...

  • 会社設立の時は税理士に依頼するべき?

    2021/02/01

    会社設立をする時には色々な手続きが必要ですが、税理士の手を借りたほうが良いのでしょうか。

    今回は会社設立時における税理士の必要性について解説します。

  • 会社設立の際に必要な手続きとは

    2021/01/22

    会社設立の際には、色々な手続きが必要です。
    どういった手続きがあるのか、事前に把握しておきましょう。

    ▼まずは商号や資本金などを決めよう

    会...

  • 会社設立時にはどのくらいの資本金が必要?

    2021/01/15

    初めての会社設立では、元手をどのくらいに設定するのが妥当なのかわかりにくいですよね。

    今回は会社設立時の資本金について解説します。

    会社設立の資...

  • 資産運用に投資信託を選ぶメリットとは?

    2021/01/08

    資産運用には色々な方法がありますが、中でも比較的安全な運用方法として注目されているのが投資信託です。

    今回は、資産運用に投資信託を選ぶメリットについて解説します...

  • 安定した利回りが期待できる資産運用とは?

    2021/01/01

    手持ちの資金を投資で増やすために重要なのが、安定した利回りです。
    ここでは、利回りとは何か?、利回りが期待できそうな資産運用についてご紹介します。


    ...

  • 資産運用の種類をリスク・リターン別にご紹介

    2020/12/28

    自分の資金を資産運用で増やせたら助かりますよね。
    ここでは資産運用の種類と、それぞれのリスク・リターンについてご紹介します。

    資産運用の種類(リスク・リタ...

  • 資産運用で失敗しないためには

    2020/12/25

    自分の持っている資産を貯蓄、投資して、効率よく資産を増やしていくことを資産運用といいます。
    今回は資金運用で失敗しないコツをご紹介していきたいと思います。

    ...

  • 初心者の資産運用について

    2020/12/21

    資産運用をはじめてみたい、興味があるけど何からはじめたらいいのか分からないと考えている方は多いかと思います。
    そこで今回は、初心者の方におすすめな資産運用の方法を紹介し...

  • 住宅の固定資産税について

    2020/12/17

    マイホームを持つと「固定資産税」を納めなくてはなりません。
    どのように固定資産税の額が決まるのか気になりますよね。
    固定資産税の計算方法や納付方法など固定資産税に...

  • 不動産の固定資産税について

    2020/12/13

    家を購入したり、建てた際にかかる不動産の固定資産税について解説していきます。

    不動産の固定資産税とは?
    不動産を所有している場合に課税される税金のことを...

  • 不動産投資による節税とは

    2020/12/09

    不動産投与による節税対策とはどのようなものがあるでしょうか?
    そこで今回は、不動産投資による節税対策についてご紹介していきます。

    不動産投資による節税対...

< 1 23 >

NEW

  • 消費税還付を受けるために必要な条件とは

    query_builder 2022/04/02
  • 消費税還付申告ができるのはどんな場合?

    query_builder 2022/03/01
  • PDCAサイクルとは一体何?

    query_builder 2022/01/05
  • 税務顧問契約の相場はどれくらい?

    query_builder 2021/12/03

CATEGORY

ARCHIVE