スムーズに事業承継を行うためにアドバイスする
中小企業にとって特に重要な事業承継問題に着目
大木昭生税理士事務所
承継に当たっては事前の準備が重要です

経営上の計画について丁寧に策定いたします

企業経営や起業に関する豊富な知識と相談実績を誇るプロフェッショナルとしての立場から、お客様のご要望に応じて、事業承継についても実践的なアドバイスを承ります。些細な事でもお気軽にご相談ください。

予期せぬ事態にも予め備えられる強みがある
Check!
頼もしい後継者を育てるお手伝い
人材の選定だけでなく育成も含めて後悔のない事業承継を目指す方をサポートいたします
Point1

複数のプランを提示いたします

企業の経営を理想的な形で継続していくために、事業承継をお考えの方のために、会社の経営に関しても豊富な知識と相談実績を誇るプロが力になります。複数の選択肢をご提示できますので、難しい問題についてもお問い合わせください。

Point2

豊富な相談対応の実績が魅力です

新宿に拠点を構える大木昭生税理士事務所には、既存の事業をスムーズに承継したいというご相談も寄せられます。これまで多数のご要望をお伺いしてきた実績を活かして丁寧に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

Point3

様々なケースに合わせ柔軟に対応

選択肢の一つとして事業承継についてもアドバイスするほか、後を引き継ぐ人間に心当たりがない場合等は他の選択についても分かりやすくアドバイスいたします。安心して相談できる専門家をお探しの方は、ぜひご連絡ください。

特徴

事業を引き継ぐ側にとっても負担が軽くなるご提案を目指す

不安が和らぐまで責任を持って難しい承継問題と向き合います

会社の経営権や株式等を親族をはじめ、どなたか信頼できる方に引き継ぎたいとお考えでしたら、事業承継に関して豊富なノウハウと指導実績を誇るプロが、様々なタイプのご相談に柔軟に対応いたします。折良く後継者が見つかっても、会社の借金を背負わせてしまうことになるケースや、信頼ができて能力のある後継者が見つからない場合等、プロフェッショナルとしての立場から豊富なノウハウを生かしたアドバイスを心掛けております。

単純に事業や株式を承継するという選択以外に、M&Aという形で既存の事業を他人に譲渡、あるいは事業の縮小や廃業等、状況に応じて様々な選択肢が考えられます。事業を無事に継承して終わりとするのではなく、後の経営計画についても丁寧にアドバイスいたしますので、お困りのことがありましたら、お気兼ねなくご相談ください。

Access

大木昭生税理士事務所への詳しいアクセス情報を掲載しておりますのでお越しの際にはご覧ください

概要

事務所名 大木昭生税理士事務所
住所 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ208号室
電話番号 03-6302-1564
営業時間 9:30~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
ホームページURL https://www.oki-taxoffice.net/
お知らせ 新型コロナウィルス対応を実施させていただいております。
応接机にはアクリル板設置しております。
また、Zoomなどのオンライン相談もご対応いたします。

アクセス

当事務所はJR山手線・高田馬場駅戸山口改札、西武新宿線・高田馬場駅戸山口改札いずれからも徒歩5分です。
窓に「大木会計」と表示している部屋が事務所です。山手線と西武新宿線から確認できます。
近くにコインパーキングはございますが、専用駐車場はございませんので電車又はバスでのご来所をお勧めいたします。

ご契約まで

  • STEP

    01

    相談予約・お問合せ

    お電話または下記のお問合せフォームからご連絡ください。

  • STEP

    02

    ご面談

    ご来所いただくかお客様のご希望の場所にお伺いさせていただきます。

    当事務所で受託可能な業務であるかの確認と報酬をご提示させていただきます。

  • STEP

    03

    ご契約手続

    ご検討いただき、よろしければご契約となります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事